
こんにちは。カウパー男爵です。ペアーズの自己紹介文に何を書けばいいのか迷った事はありませんか?

どんな文章が反応がいいのか全く分からない。。
と悩んでいる方も多いかもしれません。
そこで自分自身は最大550いいねを達成し、知り合いの男性の文章を代行作成した際には、
写真を変えずに彼女を作らせたり、10人の女性をゲットさせたカウパー男爵がペアーズの自己紹介文の作り方を説明します。
この記事を参考に自己紹介文を作成すれば、女性から見て素敵な男性に思われること間違いありません。

文章だけで彼女を作らせたって本当!?

写真も悪くはなかったけどね、自己紹介文を作る前と後で大きく反応が変ったのは事実!
Contents
ペアーズ(マッチングアプリ)における自己紹介文の位置づけ
マッチングアプリにおける自己紹介文は何故重要なのか?
それは写真、職業、年収と言った、誰にでも伝わる魅力以外にあなたをアピール出来るポイントだからです。
マッチングアプリで一番重要なのは写真ですし、女性ウケする職業の男性ならそれだけで多くの女性とマッチングする事は可能でしょう。
しかし、誰にでも分かりやすく伝わる魅力をたまたま持ち合わせていなかったら?
そんな時にあなたの魅力をアピールするのに使える場所が、ペアーズの自己紹介文なのです。

写真悪かったら自己紹介文良くてもNGなのは肝に銘じてね、自己紹介文を見て貰えなければ何も始まらないからw
ペアーズの例文は使えるのか?
ペアーズにおいては、自己紹介文作りのサポートとして例文を5種類準備してくれています。大まかには
年齢、出身、趣味、性格、どんな人と話してみたいか、何故ペアーズを始めたのかについて書かれている例文です。
この例文ですが、「どうしても文章が作れない。。」という方以外は使う事はお勧めできません。
例文に則って自己紹介文を書ても、いいねがたくさん来たり理想の女性とマッチング出来る人は限られた人のみです。

みんなが使用してたら女性も「例文だな」と気付くのが理由の一つ。自己紹介文サボっている人に魅力は感じない。

また、みんな使っている例文だから差別化出来ないでしょ?そしたら見た目やスペックのいい人しか目立たないのよw
それでは具体的に自己紹介文の書き方について説明していきます。
まずは入れておくべき5つの項目についてお伝えします。
その5つの項目について考えて貰った上で、具体的に書く上での注意点(書き方)を、説明していきます。
自己紹介に入れるべき5つ項目
それでは、ペアーズの自己紹介文に関して具体的に説明していきます。
自己紹介文で書いておくべき項目は大まかに分けて5つです。その5つの項目とは以下になります。

なんでこの5つなの?

合コン、お見合いパーティーでも話す時はこんな流れでしょ?それに則っているのが自然だから。後は自分を説明するならこのぐらいはないとね。
それぞれの項目について順に説明しますね。
挨拶
挨拶は人としての礼儀です。それはペアーズ等のマッチングアプリでも同様です。
女性はそういう所をしっかり見ていますので自己紹介文の頭は挨拶で決まりです。
但し、自己紹介文は「どんな人なのか?」を伝えるのが目的なので、自己紹介文の多くを挨拶に使わないようにしましょう。

プロフィール読んでくれてありがとうございます!て文章、いらないからねw

そーなの!?丁寧に書いた方が印象いいってみんな言うじゃん。。

厳密に言うと書いてマイナスにはならないけど、それ以外でアピール出来る文章書く方が大事って意味。

この言葉に文章使うよりは他の部分に文章使う方が効率いいって事ね。なので「こんにちは!〇〇と言います。」で十分w
仕事
仕事に一生懸命な男性の事を嫌いな女性はいません。
自分の魅力を伝えられる大事なアピールポイントですのでしっかりと書いて下さい。
NGな書き方:
→「仕事は○○です」のみで終わらせる事。
押さえるべきポイント:
→「この人凄い人だな!」「仕事頑張っている熱い人だな!」と思わせる事

1日で最も時間をかけている仕事でアピール出来ないのは勿体ないよね?
女性も仕事を一生懸命に楽しそうにやっている男性に魅力を感じます。
ニートよりもしっかり働いている人の方が断然魅力的に見えますよね?笑
具体的には
・仕事の内容を具体的に説明する
・どんな事が仕事の楽しさなのか
・どんな成果を上げているのか
・今後どんな目標を持って取り組みたいか
上記項目の中で一番書きやすい項目を自己紹介文に組み込んで、いきいき仕事しているあなたをイメージさせて下さい。

仕事内容が女性にイメージされにくい?噛み砕いて書くのが大事。「パパ、すごーい!」と子供に思わせるぐらいに分かりやすく!
補足:まだ仕事をされていない学生の方もペアーズをされている方もいると思います。
その場合は学業、サークル・部活動、バイトいずれでも構いませんので
「今現在で、一番時間と情熱を費やしている事」を自己紹介文に書いて下さい。
趣味(好きな事、休日は何をしているか)
趣味で書くべき事。それは、仕事以外では何をして過ごしているのか、休日は何をして過ごしているのかという事です。
NGな書き方:
①趣味は〇〇ですと書く(具体的に書かない)
②インドアに思われる、オタクに思われる趣味を書く
趣味を書く目的:
①女性ウケする趣味を書いて、盛り上がる切っ掛けを作る
②アクティブなイメージを持たせる趣味を下記、リア充風に思わせる
③好きな事しているエピソードを書いて、自分の性格をさりげなく伝える

イメージが沸かない!

少し具体例を出そうか
例1:趣味は食べ歩きです。
→休みの日は美味しいものを探しに街へ出掛けます。最近だとフォルマッジョチーズが気になってます。
こう書いた方が具体的ですし、美味しい物が好きなイメージが伝わりやすいですよね?
例2:趣味は旅行です
→学生時代バックパッカーをしていた名残で、長期の休みにはあてもなく海外に飛び立ちます笑。
こう書いた方が旅行好きなイメージが湧きますよね?
例3:休みの日はパソコンで動画を見ています
→仕事で飛び回るので休みはカフェに行って本を読んだりパソコンを開いています。
こう書いた方が、オタク感が出ず、大人の優雅な休日という印象を与えられますよね?w
例4:趣味は食べ歩きです
→旨い物を食べるのをライフワークとしており!これだ!という店を見つけたら友人を強引に引っ張り出します笑
こう書けば、周囲を引っ張るアクティブさ、決断力がありそうなイメージを伝えられますよね?

要は書き方!盛ってもいいから雰囲気良く書くのが超大事!
性格
あなたがどのような人間なのかを伝える項目であり、あなたの内面の魅力を伝える場所でもあります。
NGな書き方:〇〇な性格です!と書く
正しい書き方:人と関わるエピソードから、自分のキャラクターを女性に想像させる

自分は〇〇な性格と書いてはいけないの!?
と思った方もいるかもしれません。何故駄目なのか?それは性格を判断するのは相手だからです。
例えば、
就職面接の自己PRにて学生が

「わ、わ、私は、こ、こ、コミュニケーション能力がば、抜群です。。」
てPRしても面接官は彼をコミュニケーション能力あるとは判断しません笑。
逆に言えば、面接中の世間話で

昨日友人とご飯食べに行った際に、ふとした切っ掛けで隣の人と仲良くなって。来週一緒に旅行に行くことになりましたw
と話せば、「こいつはコミュニケーション力高いな!」と判断するのです。
性格は相手が判断する事。だからこそ女性に

この人は〇〇な性格なんだろうなぁ
と思わせるようなエピソードを書く事が非常に重要になるのです。
例えば、
「公私ともに色んな方にお誘い頂いて、忙しくさせて頂いています」
「人の意見とかを考えを聞くのが好きなので、常識に囚われないような考え方を聞くと面白いなと感じます。」
「飲みの場で潰れた後輩を泊めて、朝飯を振る舞った時には俺はおかんかと思いました笑」
と言ったことを自己紹介文に書けるといいですね。
大事なことは、「自分でどんな性格か」をそのまま書く事ではなく、
他人と自分がどんな関わり方をしているのかや、人と接触している時のシーンを書く事です。
始めた理由
NGな書き方:モテないと思わせるような理由を書く
理想の書き方:普通に彼女が作れる人なんだなと思われるように、始めた理由を書く
よくありがちで、かつ女性に

この人、モテないんだろうなぁ。。
と思われるペアーズの始めた理由。それは「出会いが全くないので始めました」です。
そうではなく、女性が

あー、分かる!
と思うような理由、もしくは

彼女はいたんだなぁ(モテない訳ではないんだな)
と思うような理由を書きましょう
例:「職場恋愛に抵抗があって始めました」「長年付き合っていた彼女と別れたから落ち着いたので始めました」
あぁ、それならペアーズ始めてもしょうがないな、と相手に思わせるような理由を自己紹介文に書きましょう。
自己紹介の文章の書き方注意点
ここまででマッチングアプリで書くべき5つの項目について説明させて頂きました。
次にこれらの項目をいかにして文章に落とし込むかついて、説明をしていきます。

文章の書き方一つで評価は大きく変わってくるからね!
箇条書きNG
ペアーズの会員がやりがちな自己紹介文のケースとして「箇条書き」と言うものがあります。
分かりやすく、情報だけを伝えようとしてしまうとしての事です
趣味:サーフィン、グルメ、旅行
と書かれている方を目にします。この書き方では情報こそ相手に伝わってきますが、
この自己紹介文ではあなたがどんな人物なのかが全く見えてこないのです。
大事なのは、あなたがどのような人なのかをエピソードで話す事です。
情報だけを小出しにして出していくのではなく、エピソードとして話せるような事に絞って自己紹介文は書きましょう。

趣味をたくさん書くのではなく、エピソードを掛けそうなネタを1つか2つ書けば大丈夫!
履歴書みたいに書かない
女性ウケしない自己紹介文の書き方
【仕事】丸の内でサラリーマンをしています。〇〇を扱っており~
【趣味】グルメ、旅行、フットサルです。最近では友人とハワイに行ってきました~
【性格】明るいタイプと言われます。常に輪の中心におり~
【始めた理由】普段仕事が忙しく、中々出会いの場に足を運べない為に~
このような書き方は履歴書と言った、ビジネスの場では非常に分かりやすい書き方と言えますが、
マッチングアプリの自己紹介文としてはマッチングが難しい書き方と言えます。
それは、恋愛においては、女性の心を動かすことが非常に重要であり、履歴書のような、情報だけを伝えるような書き方では感情を動かす事は難しいからです。

文章の中でのエピソードを通して、この人いいな!と女性の感情が動くからマッチングするのよ。
それぞれの項目について、自分の言葉で文章を書いていきましょう。
文章の見やすさを意識する
どんなにいい内容を書いていたとしても、読みにくければ、女性は読みません。

字が汚くて、文字が小さいエントリーシートを採用担当は読まないのと同じ現象w
多くの男性からアプローチされているような、ペアーズの人気会員であれば尚更です。文章の内容と同じぐらい、読みやすさを意識して自己紹介文を書きましょう。
読みやすくために1:改行
内容が変わる場面では都度都度改行を行いましょう。
この段落では何について話しているのか?を女性に分かりやすく伝える為です。

行が詰まっていると単純に読みにくいというのもあるw
読みやすくする為に2:文字数
ペアーズでは最大1,000文字まで自己紹介文を書く事が出来ますが、文章が多ければ多いほどいいと言う訳では御座いません。
短く伝わるのであれば、伝わるだけ女性にとっては分かりやすいのでありがたいのです。
極端な話、
イケメン、20代半ば、人気な職業、高身長、年収1千万
これら要素を全て持ち合わせているのであれば文章いりませんww
しかし、このようなスペックを持ち合わせているとは限らないので文章である程度説明する必要する必要があるのです。
「長すぎると読まれない」「短すぎると魅力が伝わらない可能性がある」
この問題を解決できる適正な文章量としては400文字~500文字程度をお勧めします。
その理由はスマートフォンでアプリを開いた時に、1画面内で自己紹介文全てが収まるからです。

女性のスクロールする手間を省いてあげている事だね。
おさらい
・自分の魅力を出せる自己紹介文は写真の次に重要な項目
・挨拶、仕事、趣味(好きな事、休日は何をしているか)、性格、始めた理由の5項目を記入する
・箇条書きではなく、文章として書く事で女性の感情を動かすことが出来る
・文章の内容と同じぐらい、文章の読みやすさも意識する。
それでは引き続き頑張りましょう!