
こんにちは。カウパー男爵です。マッチングアプリのメッセージ付きいいねを使った事はありますか?
マッチングアプリのメッセージ付きいいね。
頑張って送れば成果出るかもだが。。
マッチングアプリの本質って数打ちゃ当たるみたいな所あるじゃないですか。
貴重な時間と自分のいいねを消費してまで一人の女性に固執してしまうその姿勢はあまりアプリには向いていない気がするなとw
— カウパー男爵@マッチングアプリ時々ナンパ (@miyamo_elephant) 2019年4月14日
マッチングアプリのメッセージ付きいいね。
頑張って送れば成果出るかもだが。。
マッチングアプリの本質って数打ちゃ当たるみたいな所あるじゃないですか。
貴重な時間と自分のいいねを消費してまで一人の女性に固執してしまうその姿勢はあまりアプリには向いていない気がするなとw

なかなかいいねを押しても返ってないから使おうかなと思った事はあるよ。
メッセージ付きいいねとは女性にいいねを押すときに、追加で3ポイント使用することで相手にメッセージを送ることの出来るシステムです。
マッチングアプリ、ペアーズの公式サイトでは「メッセージ付きいいねを使うとマッチング率が上がる」と掲載されています。
しかし実際にはメッセージ付きいいねは使わなくていいというのが私の意見です。
具体的にメッセージ付きいいねの有用性について考えながら、説明していきましょう。

一応正しい適切な使い方も説明するよ!

その上で、俺は「使わなくていいやw」と思ったけど、使い方の参考になる人もいると思う!
Contents
もし送るとしたらどんなメッセージ?
実際にメッセージ付きいいねを使うとしたら、どのようなメッセージを送ればいいのでしょうか?

「可愛いからいいね押しました!良かったらメッセージ下さい、待ってます!」

「見た目がタイプなのでいいね押しました!よろしくお願いいたします!」
このようなメッセージはNGです。まだ何も話していないのに露骨に好意を出してしまっては女性は
「急に距離を詰められた!」と感じ「がっついている」という悪いイメージをあなたに覚えてしまいます。

「こいつは見た目でしか判断できないのかw」と思われちゃうかもね
理想のメッセージは女性のプロフィールから「あなたが女性と話してみたいと思った理由」を抜き出し、送るというものです。
例:自己紹介文中の面白いエピソード、あなたと女性の互いの共通点、感じた印象など

「こんにちは!男爵と言います。〇〇好きなんですね!、自分も〇〇好きなのでいいね押させて頂きました。良かったらお話ししましょう!」

「こんにちは!男爵と言います。プロフィールを見て、〇〇な雰囲気がいいなぁと思っていいね押させて頂きました。良かったらお話ししましょう!」
といった感じでしょうか。

メッセージ付きいいねを使わないので自信はあまりないw
そしてもう一つ。

「この人はなんて魅力的(面白いなど)な人なんだ、お話ししてみたい!」
と思わせるように、ある程度は自己紹介文の一部を抜き出す方が良いでしょう。
メッセージ付きいいねが効果があるとしたら、それは「写真、プロフィールではマッチングしようと思わなかった女性へのもう一押し」です。
そう考えると、面倒くさくないですか?

そもそも写真でNGと思われたら何やっても無理だからねw
メッセージ付きいいねで何を送るか考えることに時間をかけてしまうと他の女性とのやり取りの時間が少なくなってしまいます。
メッセージ付きいいねについて1:女性に響くメッセージを考えるのに時間がかかる
メッセージ付きいいねを送られた側の気持ちは?
実際にメッセージ付きいいねを貰った側の気持ちはどのようなものなのでしょうか?私の経験からお話しさせて頂きます。
私も女性からメッセージ付きいいねを貰うことがあるのですが、

「面白いプロフィールだなと思っていいねさせて頂きました!」

「すごく人柄が出ているなぁと感じました!」
というメッセージが大半で、変なメッセージは貰いません。
正直嬉しいですw
しかし、メッセージ付きいいねを頂いたはいいものの、私自身が現状やり取りしている人に満足している場合は、

これ以上のやり取りは正直厳しいなぁ。。
となってしまいいいねありがとうを返さないケースも多々あります。

ここまで言ってくれるのであればお話ししてみようかな?
という気持ちにはなり、マッチングすることもありますが、

「折角メッセージ付きいいねをくれたんだからマッチングしてみよう」
という気持ちからのスタートだと、マッチング時点での好感度はそこまで高くないんですよね。
やり取りが盛り上がらなければやり取りは途切れてしまいます。
マッチングには2種類以下のようなマッチングがあります。
「取り敢えずマッチングしようかな」という後ろ向きなマッチングの「ネガティブマッチング」
「この人とはぜひお話ししてみたい!」とマッチング時点で好感度が高い「ポジティブマッチング」
女性が

折角メッセージ付きいいねくれたから試しに話ししてみようかな?
という気持ちだった場合、
ネガティブマッチングである可能性が非常に高く、やり取りで盛り上げるのが非常に大変になります。
マッチングアプリを使うなら普通のいいねでもマッチングしてくれるような女の子を狙うべきなのです。

最初から好感度高い子の方が会いやすいでしょ?
メッセージ付きいいねについて2:女性が人気会員の場合、やり取りが多くてマッチングしない可能性もある
メッセージ付きいいねについて3:メッセージ付きいいねを使わないとマッチング出来ない状態の場合ネガティブマッチングの可能性が高い
メッセージ付きいいね送っても駄目だった場合。。
メッセージ付きいいねを使うケースというのは、あなたが

「どうしてもお話ししてみたい!会ってみたい!」
という女性に限られると思いますが、もしメッセージ付きいいねを使ってもマッチングしなかった場合どうなるでしょうか?
凄くへこみますw
その人のプロフィールをじっくり読み込み、必死で考えて送ったメッセージ付きいいねなのに何も反応なかったら凹みますよね。
考えれば考えるほど、相手に感情移入してしまい、上手くいかなかった時のショックが大きいというのはよくあるケースです。

本気になればなるほど失恋のショックが大きいよねぇw
このような心理状態を引き摺ってしまうと、自分に対して
「俺は駄目なんだ。。」「俺はやっぱりモテないんだ。。」
というマイナスのイメージを植え付けてしまうことになるのです。
この自己イメージがあると、他の女性とのやり取りに対しても悪影響、例えば

「この子とは絶対上手くいくんだ。。!」
という意気込みが、女性に悪い意味で伝わってしまい

「この人、重い。。」
と思われて更に悪い結果になる可能性もあるのです。
さらには、このメッセージ付きいいね無料で使える時もありますが、基本的には追加で3ポイント使用します。
この3ポイントを使用することは他の女性3人にアプローチできる権利を失うことになります。
マッチングアプリの長所は普通の出会いよりもはるかに多くの女性にアプローチできることです。
メッセージ付きいいねを使ってアプローチできる人数を減らすことは勿体ないのではというのがカウパー男爵の意見です。
メッセージ付きいいねについて4:駄目だった時のショックが大きくなる
メッセージ付きいいねについて5:消費するポイントが多い
メッセージ付きいいね、使うべきはどんな人?(どんな時)

上記5つの理由から、俺は使わないんだけどねw費用対効果が低いからw

ただ、有効になる可能性もあるだろうから、使った方がいい人(使った方がいい時)を説明するよ!
年齢差が大きすぎる場合
写真がいいものであるのは大前提であるのですが、写真が良かったとしても自分のプロフィールを見て貰えない場合があります。
それは、女性と自分の年齢差があまりにも大きすぎた場合です。

女性が恋愛対象外と見なしている可能性が大きいからね。

俺もあまりに年上すぎる女性からアプローチされるとちょっとね。。
その為に、自分がどんな人なのかアピールするチャンスとしてメッセージ付きいいねを使うのも一つの手でしょう。
相手があまりにも人気会員だった場合
あまりにも多くのいいねを貰っている女性の場合、普通のいいね!を押してもプロフィールを見られない可能性があります。
貰ったいいねを全て見る余裕がない可能性が大きいからです。
他の男性と差別化し、自分を認知してもらう為の手段としても、メッセージ付きいいねは使えるかもしれません。

マッチングアプリの戦略の基本は、写真を含めたプロフィールの徹底と、数による爆撃作戦だと思っているから俺はメッセージ付きいいねは使わないんだけどね

この前提を守った上で、差別化する手段として余裕のある人は使ってもいいんじゃないかな!

あとメッセージ付きいいねは無料で使えるタイミングがあるから、そのタイミングで使用した方がポイント浪費しなくて済むかもね
おさらい
・メッセージ付きいいねを使用する際は、相手に興味を持った理由と、簡単な自己紹介を入れると良い
・メッセージ付きいいねは手間とコストがかかるという事は認識しておく
・あくまで写真、プロフィールを徹底させる事が大前提である事は頭に叩き込んで置く

マッチングする為の一番いい方法はね、プロフィールを徹底させる事だよね。

それ、前も言ってたよね>w

大事な事は何度でも言うよ!
プロフィールで一番大事なのは写真、その次が自己紹介文となります。
まずはこの2つの要素を極端まで改善してからメッセージ付きいいねを使用しても遅くはありません。